守銭奴。

2014年2月 4日 火曜日

 6月から続いていた相続手続きが

やっと終わりになりそうです

なぜ そんなに時間がかかったのでしょうか?


相続人に孫がいて

その孫が最初は偉そうなこと言ってたくせに

所詮は金が欲しかったってこと


まぁ この孫たちはごく普通なんだよね

いきなりお金が入るとなると

守銭奴のごとく金金となってくる


でもさ

お金って自分で働いて得るからいいんじゃないの?

相続でお金が入るからがめつくなるなんて

ろくな死に方しないと思う


しかも

被相続人を面倒見ていた人がいたんだから

その人に財産を渡すのでベストだと思う


なんとかなったので良かったです。

投稿者:貴田和仁

上に戻る