相続税。

2015年3月12日 木曜日

 相続税法改正のためか

最近の相続では税理士同伴が非常に多い

単純に相続税を払わなければいけない人から

申告をすれば相続税を支払う必要のない人までそれぞれ

・現金だけの相続

・現金及び居住用不動産の相続

・現金、居住用不動産及び賃貸物件所有の相続

今年だけでも4件発生しています。

基本的に税理士が相続税を申告することはあまりなかった

特定の税理士の所に集まり

ほとんどの税理士は申告しない


そのためうちの税理士にはしっかりやってよぉ~

とケツをたたいています。


僕も非常にやっかいな相続を抱えていますが

相続人の姉妹間でうまくまとめてよね

投稿者:貴田和仁

上に戻る