またまた2次相続。

2013年2月 2日 土曜日

 昨日の打ち合わせで

やはり出てきたのは

2次相続について

たぶん以前に書いたと思いますので

見て下さい


昨日話をした方は

相続を依頼した司法書士のことを

今になって文句を言っていました


しかし

一般の司法書士はそのような行動を

とったと思います


例えば

父母子供(2名)の家族で

父親が亡くなってしまいました

大体母親が相続すれば良いよ

なんて相続人間で話します

そして

司法書士に母を相続人にして

登記をして下さい


司法書士は単純にそのまま

登記をしてしまうでしょう


でもね

母親の相続の時はどうするの?


まだ生きているのだから良いじゃないか


本当にそう?

ではまた

投稿者:貴田和仁

上に戻る