当事務所もです。

2013年2月13日 水曜日

 相続の登記申請は基本的にオンライン申請です

他の司法書士のHPを覗いてみますと

オンライン申請なので登録免許税×××円安くなると

宣伝しているところが多々あります


当たり前でしょ そんなの

わざわざ宣伝しなくても

当然

オンライン申請にすべきです


オンライン申請では登記原因証明情報という

もののミスが許されません

補正(訂正)が許されません

そのため 不動産売買などの時は

極力 法務局まで行って申請します

相続の場合は出し直しができるので

オンライン申請でも問題なし

怖いもの無しでいけます


たまに

オンライン申請をしなければいけいない時の

確認回数ときたら半端ない回数しますので

あまりやりたくない


しかし

当事務所も相続はオンラインです!

抵当権抹消は安くもならないので

気分次第です

投稿者:貴田和仁

上に戻る