とくダネ。

2013年2月14日 木曜日

 朝の番組 特ダネで今週は

老後の生活についての特集をやっています

今日の内容は相続税法の改正に伴う増税について

対象者は都心に住む男性で

相続人は子供3名

財産は預貯金5000万円、不動産1億3800万円

現在の相続税法では現在の現金で

相続税を支払うことができる

しかし

相続税法の改正では800万円の不足

親の代から受け継いだ土地を

手放さなければいけないのか・・・


その中で司法書士が一丁前に

今後は不動産を手放す人が増えると思います

なんて言ってました


この司法書士はありきたりの事しか言えないのか!!

正直

この程度のことなら今のうちに対策をしていれば

十分に間に合います


方法はここでは書きませんが

この手の資格者が相続経験豊富などと

言っていますので

皆さん注意して下さい



投稿者:貴田和仁

上に戻る