何を基準に。

2016年2月17日 水曜日

 うちの事務所はどうでしょうか?

皆さんが司法書士事務所を選ぶ際に

何を基準に選んでいるのでしょうか?

今では司法書士なんて腐るほどいますので

どこを選ぶかはお客様次第。


飛び込みや電話での問い合わせで多いのは

相続登記が断トツになってきます。

その他普通の相談もありますが


うちの事務所の場合

相続の相談をしたいと予約の連絡がありますが

相談にのった後はそのまま仕事の依頼が

ほほ90%以上になります。

10%は相談して安心したのか

ほったらかしの人もいますし

後はどうなってるのでしょうかね。


では 相続を依頼する場合に大事なのは

値段?

しかし 値段なんて1.2万円の差が出るか出ないか

まぁ 変な相続相談所はべらぼうに高いですが


まずお客様が一番気にしなければいけないのは

その司法書士が相続をどれだけやっているか

ということになります。


正直 僕も開業当時と今を比べても格段に違う。

書類一枚でも格差が出てきてしまう。

大体 問題が起こったら

登記はきちんとできてますが何か?

と言ってくるでしょう。

ならば

相談に行ったときに

どこまで心底丁寧に説明をしてくれるかだと思います。


まぁ 値段第一ならうちにこなくてもいいですよ。

値段以上の仕事はしますけどね。

投稿者:貴田和仁

上に戻る