貴田事務所 ブログ

2025年2月18日 火曜日

ホウレンソウ。

M井の前に

今回調査会社にお願いして色々調べてもらってので
バタバタしてました
 
とりあえず
以前書き込みしていた方はアカウント名及びアイコンを既に変えている
って報告も受けてますが
何もされていないので書きません
金かかるけど調査力あるとこはすごいね
まぁ経費になるし



さて本題
M井の社員って
ホウレンソウができない
報告・連絡・相談 ね

上司にも私にも報告や連絡しなかったために
上司から泣くまで叱られてた社員いたし
未熟者か社会人としてどうなのか


千葉県市原市での取引で
売主側仲介 M井
買主側仲介 T社
私は買主側からの依頼

9時半から決済スタート
アクアラインが通行止めになったら
嫌なので6時に出発 7時過ぎに到着
これは早過ぎね



私 権利証及び印鑑証明書をまず提出してください

売主 はい・・・・


出てきたものが印鑑証明書と売買契約書


私 売買契約書ではなく権利証です

売主 えっ・・・


   探しまくるが全く出てこない


M 権利証なくてもできますから

私 できませんから
  紛失した場合等では対応しますが
  忘れてきたなら取りに帰ってください

M ・・・

売主 遠いんですけど・・・

私・T社・買主 待ってますから


この話の間 ずっーーーーーーとM井の営業はスマホをいじってる

ここで融資先の農協職員がぶち切れる


農協 あなた(M井)も売主と一緒に取りに行きなさいよ
   きちんと売主に確認したんですか!

M井 ・・・


しぶしぶ売主にM井が付いて行ったが
結局 私たちは14時まで待ちぼうけ


M井の営業は誰にも謝らなかったわ
忘れたのは売主が悪いんだくらいの感じ

お前がきちんと当日の必要書類を確認してあげれば良いだけだろ
責任感が全くない
そんなんで仲介手数料満額もらう


ちなみにこんなことM井のときはよくあるんだよ
まじで未熟者で無責任な営業が多い


三井不動産はしっかりした人が働いてるけど
子会社の仲介はFランばっかりなのかね


大手批判をしてるけど
小さい所もひどいのは逃げるからね
会社そのままで逃げるのよ
だから不動産屋選び難しいよ

ちなみに泉区なら
天野不動産かリョーコーホームは良いのでは たぶん

あっ この2社と付き合いないので
なんとなくです


では
次はLバブルね











このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 貴田和仁

新着情報

一覧を見る

アクセス


大きな地図で見る
住所:
〒245-0015
横浜市泉区中田西一丁目1番20号
クロシェット・ボナール201
営業時間:
9:00~18:00
定休日:
土日祝日

横浜相続遺言駆け込み寺を見た!とご連絡ください

お問い合わせ 詳しくはこちら