貴田事務所 ブログ

2025年3月 4日 火曜日

高校無償化。

最近の政治家ってバカなの?

高校無償化って言ってるけど
公立は元々無償(制服とか除く)
私立は初年度120万くらいかかる
で年間100万くらい
よって無償にならない

99%が高校に進学しているから
教育機会の公平性の確保のためのよう


でも元々人って平等ではないから
努力した人が報われ
そうでない人はそれなりになるのが今まで
99%進学で何%が卒業なのかは調べないのかね
Fランの高校に金だしてどうすんのよ


そもそも貧困家庭を救うと思うのならば
中学までの義務教育の完全無償化の方が良いのでは
制服、教科書、修学旅行その他必要なもの全て学校が用意する
さらに教育の質を上げるのならば
教員の給料を上げる
残業代をきちんと支払う
教員側の手当を何もせずに
生徒に対してのみっておかしい

本来教育って
貧富の差があったり
学力の差があったり
色々な差があることによって学べるもの
公立の小・中学校に対して
金かけていくことの方が有意義だと思う


クソの総理は
国民全体で負担って
おまえらの歳費で払え

しかも
外国人学校やインターナショナルスクールも含まれるよう
絶対中国人が学校買い取って生徒送り込ませたりするよね
税金払ってないくせに

私立に行けない人を救うみたいな感じだけど
公立でいいんじゃないかね

公立を翠嵐高校や湘南高校のような学校にしていけば良いと思うし
バカな学校に税金使ってどうすんのかね

103万の壁では財源財源って喚くくせに
無償化の財源は喚かない

こども家庭庁や男女共同参画に20兆円近くの無駄金使ってんなら
潰せばいいのに
財源たくさん出てくるよ


ちなみに幼児教育の無償化の時も全てが無償ではなく
後に園の費用上がってるからね
私立高校も学費上げるよ
絶対


そういえば
何年か前に神奈川県司法書士会の建物も立て替えたんだけど
自分の金じゃないと使おうとする奴いるよね
東京司法書士会の建物も会の所有らしいが
弁護士会は賃貸だからって自慢してるみたい
おまえの金じゃないだろ
無駄に借金するなら会費安くしろよ
バカが権力持つと人の金を使おうとする

最後に
田中角栄や小沢一郎が政治家になってあれだけの資産を築いたのは・・・
なぜかはわかるよね



あっ!Lバブルは次回



このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 貴田和仁

新着情報

一覧を見る

アクセス


大きな地図で見る
住所:
〒245-0015
横浜市泉区中田西一丁目1番20号
クロシェット・ボナール201
営業時間:
9:00~18:00
定休日:
土日祝日

横浜相続遺言駆け込み寺を見た!とご連絡ください

お問い合わせ 詳しくはこちら