貴田事務所 ブログ
2012年11月19日 月曜日
相続はお任せ。
遅くにすみません
多くの方は相続に関して
相続税に関しては気にしますが
遺産分割については
あまり良く考えてません
まず
大抵の人は相続税なんて
払いません
問題は遺産分割です
現金などは
分割できますが
動産・不動産は?
多くの法律家が
相続はお任せ
などと言ってますが
不動産に詳しくない法律家は
信用しないほうがいいですよ
詳しい話は
個人的に
多くの方は相続に関して
相続税に関しては気にしますが
遺産分割については
あまり良く考えてません
まず
大抵の人は相続税なんて
払いません
問題は遺産分割です
現金などは
分割できますが
動産・不動産は?
多くの法律家が
相続はお任せ
などと言ってますが
不動産に詳しくない法律家は
信用しないほうがいいですよ
詳しい話は
個人的に
投稿者 貴田和仁 | 記事URL
2012年11月18日 日曜日
がっかり。
こんばんは
昨日の午後は東京まで
相続セミナーに行って来ました
ちょっと 有名な方らしいので
ワクワクして行きましたが
残念な結果に終わりました
午前中は
以前から続いている
相続の相談でした
こっちの内容の方が
よっぽど難しい
と言うよりも
共感してもらえる内容でしたね
素人さん相手の
セミナーなので
そんなもんかな
昨日の午後は東京まで
相続セミナーに行って来ました
ちょっと 有名な方らしいので
ワクワクして行きましたが
残念な結果に終わりました
午前中は
以前から続いている
相続の相談でした
こっちの内容の方が
よっぽど難しい
と言うよりも
共感してもらえる内容でしたね
素人さん相手の
セミナーなので
そんなもんかな
投稿者 貴田和仁 | 記事URL
2012年11月16日 金曜日
見てね。
ご無沙汰しております。
なんとなく
ただなんとなく
気分が優れず・・・
14日から立場駅に広告出しました
これも
なんとなく泉区の方に知ってもらいたい
そう思ったからです
とりあえず半年間あります
それ以降は皆様次第
お金があれば続けるし
お金が無ければやめます
リーフレットもそろそろ完成
欲しい方は言って下さい
ではでは
なんとなく
ただなんとなく
気分が優れず・・・
14日から立場駅に広告出しました
これも
なんとなく泉区の方に知ってもらいたい
そう思ったからです
とりあえず半年間あります
それ以降は皆様次第
お金があれば続けるし
お金が無ければやめます
リーフレットもそろそろ完成
欲しい方は言って下さい
ではでは
投稿者 貴田和仁 | 記事URL
2012年11月 8日 木曜日
依頼。
こんばんは
今 やっている相続ですが
最近では依頼の際
何を見ましたか
うちにしてのはなぜですか
と聞いています
今回の方は
たまたま10時過ぎまで
事務所でボケっと
していたらメールが来たので
即返信
しかし
数日連絡がなかったので
ダメかなと思っていたら
依頼のメール
決め手は
返信の速さと金額
他2つの事務所に
確認したらしいですが
報酬金額が
うちの2倍と3倍でした
ちなみに今回の依頼内容は
めちゃくちゃ簡単
お客様にて書類を全部
取得していたため
とりあえず
満足していただいてるので良しと
今 やっている相続ですが
最近では依頼の際
何を見ましたか
うちにしてのはなぜですか
と聞いています
今回の方は
たまたま10時過ぎまで
事務所でボケっと
していたらメールが来たので
即返信
しかし
数日連絡がなかったので
ダメかなと思っていたら
依頼のメール
決め手は
返信の速さと金額
他2つの事務所に
確認したらしいですが
報酬金額が
うちの2倍と3倍でした
ちなみに今回の依頼内容は
めちゃくちゃ簡単
お客様にて書類を全部
取得していたため
とりあえず
満足していただいてるので良しと
投稿者 貴田和仁 | 記事URL
2012年11月 7日 水曜日
相談者。
こんばんは
ご無沙汰してます
熱が出たわけではないですが
少々気分が優れませんでした
そんな時に書いたら
愚痴だらけになるのでやめました
最近非常に相談件数が増えています
仕事になればいいのですが
全くならないものも多い
そんな中
ある相談者の話
毎日 事務所前を通り
相談すべきかどうするか
そして友達に相談したそうです
相談に行きたいと
偶然ですが
その友達はうちの事務所で
手続きをさせていただいた方
相談者は
ならば電話してしまえ
となったそうです
相談内容は直ぐに解決
悩むくらいならば
電話したほうが楽ですよ
ご無沙汰してます
熱が出たわけではないですが
少々気分が優れませんでした
そんな時に書いたら
愚痴だらけになるのでやめました
最近非常に相談件数が増えています
仕事になればいいのですが
全くならないものも多い
そんな中
ある相談者の話
毎日 事務所前を通り
相談すべきかどうするか
そして友達に相談したそうです
相談に行きたいと
偶然ですが
その友達はうちの事務所で
手続きをさせていただいた方
相談者は
ならば電話してしまえ
となったそうです
相談内容は直ぐに解決
悩むくらいならば
電話したほうが楽ですよ
投稿者 貴田和仁 | 記事URL